シャンタール・クレヴィアジックさんはカナダのシンガーソングライターです。
Feels like homeは映画でも使用された曲なので、聴いたことがある人も多いかもしれません。
元々はランディ・ニューマンという男性アーティストによって歌われた曲だそうです。
彼のオリジナルの曲をシャンタール・クレヴィアジックさんがカヴァーしたものになります。
別の方もカヴァーしているので、とても有名な曲なのだと思います。
ただ、今回取り上げたシャンタール・クレヴィアジックさんのカヴァーしたものは、彼女の透明感あふれる歌声は、心に響きます。
Feels like home、故郷に帰ってきたような感じがするという意味です。
あなたと巡り合えて、まるでずっと遠くから返ってきたような感覚がするというようなことが歌われています。
本当にこの曲を聴くと心が温かくなるような感じがあります。
この曲のようにまるで故郷に帰ってきたような感覚に陥る人と巡り会いたいと思ってしまいます。
歌詞の内容から、それまではずっと孤独の中にいたり、一人で気張って生きていた人が、ようやく心を落ち着くことができる人と巡り会えたような内容が書かれています。
そういう人って周りでも結構いると思います。
一人で頑張って働いている人、一人でいることに慣れてしまった人。
そんな人にこの曲を聴いてもらいたいです。
シャンタール・クレヴィアジックさんのCDはなかなか店舗では置かれていないことがあります。
購入するなら、ネットからをおすすめします。