18歳の青年達が燃えた!ワンオクロックの曲。
今年1月にNHKにて第1回18祭りという番組が始まりました。その第1回目の音楽アーティストとしてワンオクロックが出演。
彼らはテレビにはほぼ出演しないバンドでした。
なぜ、テレビに出ないの?と逆に問いかけたくなりますよね。
ワンオクロックが伝えたい思いがあったのではないでしょうか?
それが感じられるこの曲「We are」
ワンオクロックメンバー全員で1000人一人一人の応募動画を見て、その思いを受けてこの曲が作られたようです。
自分たちの18歳の頃を振り返りながら、今の18歳たちと重ね合わせて…
熱いメッセージが込められ作られたのがこの曲です。
「18歳は立派な大人なんだよ」「世の中にはいろんな人がいる」「どんな人の中でも決して自分に嘘を付かずに生きていってほしい」という思いを込めて作ったといいます。
私も思わず18歳の頃を思い出してしまいました。
きっと、この頃の「不安な気持ち」は大なり小なりみんな同じくらいあるのだと思います。
純粋さを失わずに、「ありのままで生きてほしい」「つまずいたら誰かを頼ればいい」「決して一人ではないよ」と。そんな曲に聞こえました。
第1回18祭りで一緒に歌った1000人。そして、それを見て感動した人達にとって勇気を与えてくれる曲です。
若者も、そうでない人でも…素晴らしい瞬間を共有することができる曲です。
悩みの多いこの年代に、前に進めと後ろから背中を押してくれる曲だと思いました。
何度聞いても、同じ思いや感情がわき上がり胸に響く素晴らしい曲です。
ワンオクロックの「We are」